目次
アプリSeTracker2にビデオ通話の表示がない
こちらはsimカード対応の商品なのでビデオ通話やボイスチャットをメインで使おうと購入された人は多いと思います。
私もそうでした!
ところが商品が届いて一通りの設定も終わりいざ使おうとスマホからSeTracker2のアプリを開くと
「あれ??ビデオ通話ってどこからできるんだ?(@_@)?」
そう、表示されるはずの”ビデオ通話“の文字がどこにも無いんです!
スマホから子供にかけられないし、時計からビデオ通話をかけると音は鳴るのにスマホで出ることができません!
SeTracker2アプリの評価欄には案の定、同じように困っている人のレビューが・・・
アプリ側からビデオ通話ができない
注目の機能というアイコンの中に入っていないものが
いくつかあり、ビデオ通話のアイコンもないためスマ
ホから子どものスマートウォッチに向けてビデオ通話
はかけられない…どうしたらいいのでしょうか…
参照setracker2
ビデオ通話ができない
アプリ内の注目の機能の中に「ビデオ通話」がなく、
他にもない機能があります。
スマートウォッチからビデオ通話を掛けるとスマホは
鳴りますが、出られません。
参照setracker2
あわせて読みたい

【設定】QISHUO キッズスマートウォッチLT25|simカード選び〜APN初期設定 QISHUO キッズスマートウォッチLT25で使えるSIMカードとAPNなどの初期設定の方法を画像付きで紹介します。
あわせて読みたい

【比較レビュー】買うならどっち?キッズスマートウォッチQISHUO LT25とOaxis My First FONE R1 子供用… 子供用のスマートウォッチでどれを買おうか迷われている方へ! 本記事はQISHUOキッズスマートウォッチLT25とOaxis JapanのMy First Fone R1の比較レビューをまとめました! 2機種で購入を迷われてる方はもちろん、これから子ども用のスマートウォッチを探そうと思っている方の参考にもなると思います。
ビデオ通話の表示、これで解決!
どこを探しても情報が無く問い合わせをしようと思った次の日、
念のためアプリを一度閉じて再度アプリ表示、ログインすると・・・
何事もなかったかのように本来あるべき通りの表示になりました!
この不具合があったのは2021年6月末。
現在はSeTracker2アプリのアップデートも行われているのでこの不具合は解消されているかもしれません。(^_^;)
とりあえず、すぐに解決できて良かったです。
その後も特に表示に関する不具合はありませんでした!

『QISHUO キッズスマートウォッチ LT25 』を1か月使ったレビューを記事にしました!
あわせて読みたい



【レビュー】子供用スマートウォッチQISHUO キッズ時計 GPS 防水 LT25 口コミ 子供用のスマートウォッチQISHUO[LT25]の使い心地や気になる点などをまとめました!購入を迷われてる方、他の機種との比較などの参考になれば嬉しいです!